おばんどす。
自動売買は9月までメンテナンス。負けた月がないのもこれがあるからかも。
さて
円高がどこまで行く。
米ウォールストリート・ジャーナル紙によると、安倍首相の経済ブレーンである本田前内閣官房参与は、日銀は来月大胆な行動をとる可能性がある、
だと。
備忘録としてかく。
本日の裁量トレード
一瞬上昇したがすぐドル円は下落した。ポジションをもっていたが、だましにかかり、損ぎり。-3000円
ネックラインが完全に抜けていないのにお手つきのトレード。
5分足ラインを完全に抜けてからトレードインしないとあやふやな太陽線では引き戻されやすい。
夕方、英国小売上高指数の数字がよく、ポンドが太陽線。ボックスを抜け切っていたので
のったが、スプレット地獄につかまる、スプレットが収まったところで 分割買い。
上昇が進んでくれたので7000円で決済。
政府よ また いつものポージングか???
てゆうか、ヘリコプターマネーが 幻想であるということはもう明確なので
借金大国の 日本政府に残された手があるとは思えない。あるのか?打つ手が?
自分としては為替や株は自動売買中心で 裁量はスキャルからスイングなので 225が上昇しようがしまいが
関係ないが、景気が悪くなるのは勘弁してほしい。
みんなが ねがてぃぶ になるのはこっちもテンションが下がる。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ウォーレン・バフェットの名言
第1ルール、損しないこと。第2ルール、第1ルールを忘れるな。
Rule #1: Never lose money. Rule #2 : Never forget Rule #1.
— Warren Buffett
リスクはあなたが何をやっているか理解していない時に起こる。
Risk comes from not knowing what you're doing.
— Warren Buffett
25以上のIQがあれば投資での成功は頭の良さとは何ら関係ない。
それなりの頭があれば、投資で必要なのは多くの投資家を失敗に陥れる衝動をコントロールできる気質だ。
真:ロイター/アフロ
アメリカ合衆国の投資家、経営者。
世界最大の投資持株会社「 バークシャー・ハサウェイ 」会長兼CEO。
コメント
コメントする